· 

ONE FRIDAY FIGHTS 84の日本語解説を担当致しました

10月25日(金)21:30からU-NEXTでライブ配信されたONE FRIDAY FIGHTS 84の日本語解説を担当させていただきました!

今回のメインイベントはコンスックVSムアンタイのニューカマーVSレジェンドの好マッチ!

コンスック選手のテクニックに翻弄されるかと思ったムアンタイ選手ですが、得意の距離に持ち込んでのまさかの左ストレートでダウンを奪取!

しかし、パンチの連打でダウンを奪い返されてしまい、迎えた最終3Rにまた左ストレートで倒してのKO!


倒すなら肘打ちだと思っていたので、ビックリの結末でした。
この試合でムアンタイ選手はボーナス&ファイト・オブ・ザ・ナイト獲得!

 

日本の笠原友希選手はソンラック選手の試合コントロールが凄くて、笠原選手の倒せる攻撃技と交差しまくる緊張感のある攻防が最後まで続く好試合。
笠原選手は連勝ストップしてしまいましたが良い試合でした。



本戦契約を逆転KOで決めた、前半メイン第6試合のイランのバハラム・ゲイラティ選手も熱かった!!

そして、ONE FRIDAY FIGHTSで楽しみにしている112ポンド(-50.8kg)の2試合。
第9試合 タップティムトーンVSバンルーローク
第7試合 デッピチャイVSコチャシット


112ポンドはソンチャイノーイ選手、ヨードナムチャイ選手、ラック選手など強く倒せる選手も多く、レベルも高いし、この階級でONEルンピニーベルトを制定して欲しいなぁ。



今大会はムエタイっぽい流れの試合もあったりで興味のつきない興行でした。

どんどん進化していくONEのオープンフィンガームエタイ。
U-NEXTでライブ配信や見逃し配信、アーカイブで見て、見る目も進化していきましょう!



第1、第2試合のグラップリングとMMAの解説は元K-1プロデューサーの中村拓己さんが担当してくださいました。
実況の西達彦さんの情報データのおかげで配信開始直前に試合映像が見れた選手もいました。
お二人ともありがとうございました。

写真は3人での写真を撮り忘れてしまい、西さんと2人の写真、

 

さらにV.V Meiさんが加工してくださった3人写真(笑)