12月1日(日)RWS JAPANでの試合を最後に老沼隆斗が引退します。
隆斗は高校生の頃にSTRUGGLEに移籍してきて、当時の先輩達の松﨑、梅原、中向、ギフン、根津、中田など多くのプロ選手に揉まれながら強くなってきました。
華々しくSTRUGGLEでのデビュー戦を飾れるかと思いましたが、直前に風邪を引いてしまったこともあり力を出し切れず敗戦。
しかし、そこから隆斗は必死にプロとして成長していきました。
J-NETWORKで経験を積んで新人王を獲得し、その後REBELSへ本格参戦。
リーグ戦を制してスーパーフライ級チャンピオンとなりました!
若くして一気に注目を浴びて活躍していきます!
その後も回転技を織り交ぜた空手&ムエタイスタイルで派手なKO勝ちもあったり、トップ戦線で活躍していきました。
強敵との対戦も多く、RIZINでは当時ラジャダムナンスタジアム現役王者の奥脇竜哉(竜哉・エイワスポーツジム)選手と対戦したり、名古屋のSuk Wanchai MuayThai Super Fightでも強豪タイ人と対戦。
一緒にタイに行きルンピニースタジアムでのONE FRIDAY FIGHTSにも出場しました。
中向や松﨑、根津くんが現役を退いた後は、隆斗がジムのエースとなって引っ張っていってくれました。
おかげでみんな引っ張られてプロとして頑張れたと思います。
新しい攻撃パターンを作って増やしていくなど、考えながらしっかりと成長していく隆斗の姿はミットを持っていてその努力が伝わりました。
隆斗の良さを輝かせたい、隆斗のスタイルを活かすべく、一緒に作り出していく作業は結構神経を使って大変でしたが、毎回凄く楽しい時間でした。
おかげで自分もたくさん成長できました!
隆斗、本当にありがとう。
一旦引退という事で、やりたくなったらまたやれば良いしね。
今後もジムの指導に入ってくれるとのこと。
これからもよろしく!
老沼隆斗を応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。