2月14日(金)21:30からU-NEXTでLIVE配信されたONE Friday Fights 97の日本語解説を担当させていただきました。
実況は豊富な情報量でいつも助けてくださる西達彦さん、MMAは中村拓己さんが解説して下さいました。
お二人ともありがとうございました!

メインイベントはコンスック・フェアテックスVSラムナムムーンレック・ティーデット99。
ルンピニースタジアムVSラジャダムナンスタジアムのトップ同志の、サウスポーテクニシャン対決。
お互いがヒットを許さない、崩れない、ミスのない攻防で張り合うハイレベルな展開も2Rにコンスック選手がパンチの打ち合いからダウンを奪い、そのポイントを守り抜いて判定勝利!
一瞬のミスが勝敗を分ける対抗戦っぽかった試合はなんかTHE MATCH 2022の那須川天心VS武尊を思い出しました。

セミファイナルのメンシコフ選手のパンチはヤバいなぁ。
途中までテンヌン選手が支配していたんですが、一瞬で逆転するパンチは驚異的。
第9試合は個人的に注目しているコンペット・フェアテックス選手が出場!
テープタクシン選手の猛攻を当てさせず盤石の判定勝利。
ムエタイの当てさせないテクニックが随所に見られて、勝ち続けていたムエタイエリートの強さを感じました。
トンランプーンVSムアンコンは今回も激しくお互いが攻め合い、アグレッシに攻めたトンランプーン選手が前回に続いて勝利!
前回のONE Friday Fights 89での試合も面白いので、今回と合わせてU-NEXTのライブラリーで是非見て下さい。
前半メインの第5試合、ミャンマーのベロVSチリのフランシスカ・ベラのバチバチのぶつかり合いはダブルボーナス&ファイト・オブ・ザ・ナイト。
ベラの執念が凄かったぁ!
第4試合に出場したセクサン選手の弟、クンポンノーイ選手は潜ってのプッシュを混ぜた左フックでKO勝利!
第2試合、日本の富岡勇成選手は右ボディストレートからの左レバーブローで見事に1RKO勝利でボーナスも獲得!
またONE Friday Fightsで見てみたいし、ジャパンキックボクシング協会での活躍も楽しみです!
MMAでは畠山隆称選手がフィリピンのジェイソン・ミラルペス選手にパンチでKO負け。
フィリピンのMMA選手はチームラカイの選手達など強いですね。
今回は自分的に楽しみにしていた試合が多く、KOあり、ハイレベルな攻防ありの楽しめた大会でした。
U-NEXTの見逃し配信で是非ご覧くださいっ!!