2月24日(月振)大久保のGENスポーツパレスで行われたキックボクシングのアマチュア大会XSTREAM1に出場した2名の結果です。
午前中のキッズ中学生に初出場の選手が1名!
大人に混じりながら頑張って練習して、今回初めてアマチュア大会に出場しました。


試合前かなり緊張してました。
直前、慌てて攻めてしまう感じで心配しましたが、試合が始まったらリングではちゃんと練習でのパターンを思い出してパンチと蹴りをしっかりと上手く混ぜて、体格の大きな相手に果敢に攻め込んでいきます!

パンチを何度かヒットさせて優勢に1Rを終了。
2Rは相手のローキックをもらってしまう場面もありましたが、しっかりと立て直してチャンスに攻め込む場面を作り、もらいっぱなしにならず反撃をして最後まで集中して闘い抜いて判定2-1で激戦を制しました!

体格が大きく上手い選手と張り合ってこうして勝ったことは日々STRUGGLEのみんなに教えてもらいながら頑張った結果ですね!
そして、午後の部には自分と同じ歳で試合に出場を続けているファイター。
少し前に仕事で海外出張がありましたが、試合に向けて自主トレをして今回出場!

対戦相手は20歳で、ステップからの前蹴りなどが得意な勢いのある若手選手。
1Rから相手の動きに翻弄されることなくステップも交えて攻めていくも、相手の動きは速く、逆に攻撃を当てられてしまいます。
しかし、喰らいつくように向かっていき、組膝などで良い形を作るも攻め込めず。

強引に出たところにちょうど高めの前蹴りで吹っ飛ばされるもすぐに立ち、再アタックするなどして1R終了。
2Rも距離の長い攻撃が得意な相手との距離を詰め切れず…。
回転技を使って流れを変えようとするもなかなか展開は変えられず、攻めていく良い姿勢は見せたもののポイントを奪い返せず判定負け。

練習で苦手な部分を克服すべく努力して強くなっているし、試合でも動きが良くなってきていたのですが、今回は相手が上手く強かったなぁ。
アマチュアの試合の勝ち負けは相手の強さによるところが大きい。
だから、コンスタントに試合に出て強くなっていくことが大切だなぁと改めて感じました。
今回は午前の早い時間と午後に出場選手が分かれたので、午前だけ、午後だけと応援に来てくださった方も。
こうして少しだけでも手伝いや応援に来てくださると嬉しいですね!
会場に手伝い&応援に来てくださった皆さん、試合に向けて一緒に練習してくださった会員さん達、応援してくださった皆さん、ありがとうございました!


また少しずつアマチュア大会に出場したいという会員さんも増えてきて、指導スタッフ皆で一人ひとりを輝かせていけるように頑張りますっ!
みんなで楽しく頑張っていきましょう!