何気に見ていたSNSで流れてきた、少年が草原でカメラに向かってパンチを打っている白黒の写真。

その写真に惹かれて、キヤノンギャラリー銀座へ写真展『FIGHTING for HOPE ~ムエタイの世界へのインサイト~』を観に行ってきました。

タイのムエタイジムの練習、スタジアムなどでの試合、そして生活風景を撮影した、美しくストーリーを考えさせる写真の数々。
現役時代にバンコクのムエタイジムで練習したり、タイで目にした場面が思い浮かび、懐かしさも感じました。
写真の中にはストラッグルで2年弱トレーナーをしてくれていたガイ先生も写っていました。
現在ONEで活躍するコンスック・フェアテックス選手の後ろです。

ちょうどカメラマンのLord K2さんが在廊していらして色々とお話を伺うことができました。
英語で所々分からない部分もありましたが、撮影場所や構図、気に入っているポイントなど1枚ずつ丁寧に教えてくださいました。

この写真展は4月12日(土)まで。
その後は大阪のキヤノンギャラリーでも6月3日(火)~14日(土)に開催予定とのことです。
タイでムエタイ練習に行っていた方、ムエタイ好きな方は是非ー!