5月9日(金)21:30からU-NEXTでライブ配信されたONE Friday Fights 107の日本語解説を担当させていただきました。
メインイベントはアスラムジョン・オルチコフVSデッドゥアンレック!
オルチコフ対策をして右ミドルキックを起点に攻略しようとしたデッドゥアンレック選手でしたが、それを上回る駆け引きとスピード&テクニックでオルチコフ選手が判定勝利!
今回はこの試合のような相手との駆け引きや試合コントロールで展開や攻防が変わる、玄人好みの試合が多かったような気がしました。

コメインのジュニアVSベロ・ニカ。
ジュニア選手がパンチで真っ向勝負を挑むもベロ・ニカ選手はやはり打ち合いが強かった!
前半にはタイで活躍するフランスとアルジェリアのダブル国籍のペットムエタイ3兄弟が出場しました!
本名はモハメッドですが、タイでのリングネームはペットヌン、ペットソーン、ペットサーム。
意味的にはダイヤモンドの1、ダイヤモンドの2、ダイヤモンドの3。
この3人の他に兄弟が下にあと2人いて、みんなムエタイ選手らしいです。
しかし、ONEムエタイでは本領発揮と言えず…。
前半メインイベント第6試合の三男ナヒヤーン選手は、アリフ・ソーデッチャパン選手の弟アダム選手と3Rを通じてハイレベルでスピーディな攻防戦を繰り広げましたがスプリットでの判定負け。
長男アイザック選手はイタリアのアントニオ・ピアナ選手と1Rにお互い2度ずつダウンを奪い合い、2Rにアイザック選手が2度倒しTKO勝利の凄まじい乱打戦。
この試合がファイト・オブ・ザ・ナイトでした!
そして次男のカイス選手は、KNOCK OUTで活躍する古村光選手が電光石火の左ストレートを決めてダウンを奪い、その後もパンチで攻めまくり1R速攻のKO勝利!
正直、古村選手はONE初戦で厳しい相手だなぁと思っていたので驚きましたっ!
MMAは中村拓己さんが解説をしてくださって横で見ていたのですが、2試合とも面白かった!
柳仙香選手の劣勢からの叩きつけ、そしてサブミッションでの一本は思わず拍手しそうでした。
実況は初めてご一緒させていただいた中元翔一さん。
分かりやすく上手く伝えるなぁと感心しながら一緒にお話しさせていただきました。
お二人ともありがとうございました。
まだ見られてない方は、6月16日(月)までU-NEXT見逃し配信で是非っ!!!
もしくはその後のアーカイブでも見られると思います!
U-NEXTは格闘技ファンには最高のサブスクですね!
