11月9日(日)大久保のGENスポーツパレスで行われたNKBアマチュア大会 問答無用 関東大会に出場した中学生のアマチュア選手の結果です。
出場したのはキッズトーナメント−55kg。
エントリーしたのは−50kgでしたが、出場選手がいなくて−55kgに出場となりました。
他に−55kgにエントリーしていたのはアマチュア大会優勝やチャンピオンになっている選手2名。
二人ともかなり試合慣れして強い選手です。
計量後の抽選でトーナメントの枠が決まり、初戦は1回戦で第3試合。
すぐさま試合に向けて準備しました。
対戦相手は長身で手足が長く、距離の使い方が上手い選手。
1R、開始から距離を詰めるところにステップで距離をキープする相手になかなか攻め手を作れず、逆にローキックや速いミドルキックなどでペースを握られてしまいます。
しかしながら強引に前に出てパンチの相打ちなどでぶつかって、首相撲でもしっかりと張り合います。
2R、攻めようと前に出るところも外すなど試合巧者な相手選手。
それでも果敢にパンチで攻めていき何度かヒットさせる場面を作りましたが、当てる場面と前に出た時の印象で判定負け。
負けましたが、成長を感じられた試合でした。
強い相手に頭を使ったりしながら果敢に攻めてしっかりと闘いました。
相手選手は決勝戦も勝利して問答無用のキッズ−55kgチャンピオンになりました。
それにしても今のキッズたちのレベルは高いなぁ。
今回も12月13日(土)に試合を控えているプロ選手の磯貝くんがセコンドに来てくれました。
会場に応援に来てくださった方々、一緒に練習してくださった会員さん達、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
ジムで指導に入ってくれていた松崎氏、中田くんもありがとう。
一人ひとりが目標を持ったりサポートし合ったりして、楽しく頑張ってSTRUGGLEを底上げしていきましょう!
よろしくお願い致しますっ!

