トップ
初回体験 申込み
練習予約
一般用MENU
選手用MENU
料金
ジム情報
代表 鈴木秀明
トレーナー
所属プロ選手
老沼隆斗
大﨑草志
中田ユウジ
お問い合わせ
ブログ
202306
202305
202304
202303
202302
202301
202212
202211
202210
202209
202208
202207
202206
202205
202204
202203
202202
202201
202112
202111
202110
202109
202108
202107
202106
202105
202104
202103
202102
202101
202012
202011
202010
202009
202008
202007
202006
202005
202004
202003
202002
202001
201912
201911
201910
201909
201908
201907
201906
201905
201904
201903
201902
201901
ストラッグルでは、気軽にキックボクシングが楽しめます!!
カテゴリ:初心者クラス
すべての記事を表示
202306
· 2023/06/03
ミドルキックのディフェンス4種類
今週5月31日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです。もう6月なんですねー。なんか時の経つのが早く感じるなぁ。今回の初心者クラスはいつもと少し変えて、技
続きを読む
202305
· 2023/05/27
パンチを避けて!
今週5月24日(水)のキックボクシング初心者クラス、今回は2人1組でパートナーストレッチからス
続きを読む
202305
· 2023/05/25
ジャブテクニックとキックからパンチのコンビネーション
ジムの会員さん達同士が「○○が美味しいよねー」とか「Netflixの『サンクチュアリ』が面白い」とか、練習以外でも皆が仲が良い。こういう好きなも
続きを読む
202305
· 2023/05/24
速いパンチを打とうぜっ!
ゴールデンウイーク明けの5月10日(水)キックボクシング初心者クラスブログです。クラスブログは毎回更新してて普
続きを読む
202305
· 2023/05/22
ちょっと難しめのテクニックも少しずつ
ゴールデンウイーク前の4月26日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです。ウォーミングアップテクニックでパンチを避けるパ
続きを読む
202305
· 2023/05/21
パンチングミットで打ち合い
4月19日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです。ストレッチから始めてウォーミングアップテクニック。今回はフックのガ
続きを読む
202305
· 2023/05/20
パンチを上手くよけるには体重移動が大切!
4月12日(水)のキックボクシング初心者クラスはストレッチで身体を伸ばして準備してから、パンチのよけるディフェンスをしっ
続きを読む
202305
· 2023/05/19
基本パンチを再確認!
4月5日(水)のキックボクシング初心者クラスは、シャドーでワンツーを含む基本パンチコンビネーションの再
続きを読む
202305
· 2023/05/18
ポイントを押さえてアクション!
どうも、好きなTV番組は『YOUは何しに日本へ?』『クレイジージャーニー』、そして特に好きなのが『探偵!ナイトスクープ』。いつか『探偵!ナイトスク
続きを読む
202305
· 2023/05/17
フォームを身に付ける
3月22日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです!クラスの最初は簡単なストレッチ。今回はパートナ
続きを読む
さらに表示する
MUAY THAI & KICKBOXING
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK