6月12日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです。
梅雨に入ってなんかパッとしない天気が続きますね。
パートナーストレッチから、スティックを使ったよけるディフェンステクニックでウォーミングアップ。
パンチを肩と腰を入れて打つための、空手の稽古的なシャドー練習。
そして、ミット打ち。
先ほどのディフェンステクニックも交えて行いました。
最後はクロスフィットサーキットトレーニング。
少しずつ色々と変化を加えたりもしてます。
たくさん覚えると身体の使い方がどんどん上がりますよー。
最近女性も増えてきていて、新しい会員さんたちもだんだんとキックボクシングを楽しめてきている感じで嬉しいなぁ。
キックボクシング、そしてストラッグルを楽しんでいただけるように、特に新しい会員さんにもジムに慣れていっていただけるように基本から丁寧にお教えするようスタッフ一同心掛けてます。
なので、運動が苦手な方も安心して楽しめますよー。
指導陣は皆、個性豊かで面白いですよー。
是非ジムに来てキックボクシングを通して運動を楽しんでくださいね!
今週4日(木)20:15からのテクニッククラスは山手線全駅、そして総武線のいくつかの駅にあるKNOCK
OUTの看板で大きな写真が使われているぱんちゃん璃奈が担当します。
カウンターとなるジャブ。
相手のパンチを避けてのストレート。
ぱんちゃんのテクニック習っちゃいなよ!