12月6日の筋トレクラス、この日は忘年会シーズンの月初の金曜日でした。
寂しいですが、参加者が1人。
でも、筋トレって人数が少ない方がしっかりと筋肉を意識して教えられるから良いんですよねー。
![▲東京都墨田区のキックボクシングジム ストラッグル](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=284x10000:format=jpg/path/sb7117aaaf7cae811/image/i4e180aa32f571296/version/1577008778/image.jpg)
ケーブルマシーンを使ってのマンツーマン指導での筋トレクラス!
腹筋から始まり、背中と胸のスーパーセット(拮抗筋を交互に鍛える、短い時間で筋肉をしっかりと使う筋トレ方法)。
そして上腕二頭筋と上腕三頭筋のスーパーセット。
![▲筋トレクラスは月2回開催](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=435x10000:format=jpg/path/sb7117aaaf7cae811/image/ifdef61ba2ead7694/version/1577008534/image.jpg)
![▲スミスマシン、ケトルベルなどの筋トレ道具も充実!](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=435x10000:format=jpg/path/sb7117aaaf7cae811/image/i46d22300a9c28efa/version/1577008623/image.jpg)
9月下旬に新しくジムに入ったケーブルマシーンはこういうトレーニングがしやすいんですよねー。
フォームと使ってる筋肉の部位の意識をしっかりとして進めていきました。
![▲スポーツプログラマー、トレーニング指導士の資格を持つ鈴木代表が丁寧にお教えします](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=435x10000:format=jpg/path/sb7117aaaf7cae811/image/i6b4b0f5c133fd1f6/version/1577008710/image.jpg)
参加してくださった会員さんはクラス前とクラス後で筋肉の張りが全然変わって一回り大きくなってました(笑)
筋肉って意識することが大切っス!