· 

2・11 NO KICK NO LIFE観戦

2月11日(土祝)ジム終了後に急いで大田区体育館へNO KICK NO LIFE観戦へ行ってきました。

急いだものの着いたらバンタム級トーナメントの3試合目が始まったところでした。
なので4試合しか見れず。

メインイベント 緑川創引退試合
緑川創VS海人
アンディ・サワーにも勝利した緑川創選手の引退試合の相手は、現在の立ち技70kg最強の日本人、海人選手。
緑川選手のジムの先輩、小野寺力さん、石井宏樹くん(あっ飛鳥信也さんは確かギルバート・バレンティーニだったような気がする)の、最後の試合で最強に挑む伝統を継承した一戦。

あっ自分も最後の試合はアタチャイだ。
※自分の場合は偶然、突然の引退という形でしたが…。

緑川選手の最後の試合!
1Rから果敢に攻め込んでいく緑川選手。

最初にパンチをヒットさせたのは緑川選手。
しかし、海人選手の天才的なセンスのカウンターの右縦肘でダウンを奪われる。

2R、肘打ちからの膝蹴りを効かされて踏ん張れないところにミドルキックで倒され、緑川選手再びダウン。
そして肘打ちでも切られていてドクターチェック。
再開後、血だらけになりながらも果敢に攻めていく緑川選手。


そして3R、パンチで逆転を狙い攻めるも、海人選手の左フックカウンターからのラッシュでダウン。
最後は縦肘でダウンして、レフェリーストップとセコンドのタオル投入の同時ストップの3RTKOで海人選手の勝利!

最後の試合でここまで勝つ気持ちを持った闘いで観客に必死の心を見せるというのはファイターとして本当にあっぱれな散り方でした!

 

最後の試合で本気で潰すファイトで迎え撃って完璧に仕留めた海人選手も素晴らしい介錯でした!

格闘技のスポーツという部分と果し合いという部分の両方の素晴らしさを感じさせる試合でした。
緑川選手、お疲れ様でした。



勝次VS高橋聖人
前に出てパンチで攻め込む勝次選手と下がりながらの攻撃で距離を作り続ける高橋選手。
3R終了間際、勝次選手がパンチを当ててからのラッシュでついに捕まえてコーナーを背負わせてパンチを連打。
このRは勝次選手優勢でしたが、高橋選手の的確に獲らえた攻撃を評価したRもありそう。

5Rを通して手数が多くアグレッシブに攻め続けた勝次選手でしたが、下がりながらもヒットさせていた高橋選手と1-1で引き分け。
ヒットとアグレッシブさのレフェリーの評価によって判定が分かれた感じでしょうか。


HIROYUKI VS國本真義
HIROYUKI選手がミドルキックとテンカオを駆使してダメージを与えていくも、國本選手も逃げずにカーフキックで真っ向勝負。
HIROYUKI選手はやりにくそうにしながらも跳び膝や横にズレてのハイキックなどの技も駆使してペースを握り続けて判定勝利。

生で見るといつも思うのですが、HIROYUKI選手のミドルキックや膝は痛そうなんですよね。


花岡竜VSサンチャイ・TEPPENGYM
観戦できたのは2Rから。
ジャブを中心にパンチと速い蹴りをヒットさせていく花岡選手とリズムを取りながら肘打ちやミドルキック、そして組膝を狙うサンチャイ選手。

お互い一気に攻めどころに行こうとするも、互いがすぐさま反撃するなどして、崩させず、均衡した展開で5Rが終了。


判定は2-1と割れましたが、攻撃をヒット数で上回った花岡選手が勝利。

お互いが崩れたところに一気に攻めようとするもさせない攻防がレベル高かった。



トーナメント2試合は観れなかったですが、赤コーナー側の4選手(山田航暉選手、麗也選手、花岡選手、HIROYUKI選手)が順当に勝ち上がり、リング上で行われた抽選で決定した準決勝の2試合は白熱した展開が予想されてかなり面白そう!



帰りは蒲田で餃子を食べた人も多かったのでは!?
こういう試合観戦後の会場付近の美味しいご飯も興行の楽しみですが、その日の深夜のGLORY解説のために諦めて直帰しました。