· 

相手との闘う距離感

6月26日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです。
ウォーミングアップではソフトスティックを使ってのパンチディフェンスから始めて、後半はチャンバラ!


 

チャンバラは遊びっぽいけど感覚を研ぎ澄ます良いトレーニングになるんですよねー。

そして、パンチのディフェンスを組み込んだミドルキックのミット打ち。




 

後半はパンチの合わせで距離とリズムを掴んでからの、パンチのワンアクション攻防。



 

今回はチャンバラから始めて、相手との距離感を大事にして、相手の攻撃をある程度読んで対応する瞬時の判断を養う練習を色々しましたー。

 

パンチに慣れてないと相手が攻めてきた時に怖がって止まってしまったりするんですよね。
相手の攻撃に対して身体が反応して、ちゃんとディフェンスができるように!

最後はバーンマシン、ヘヴィーロープ、ケトルベル、ステップ台などを使ったクロスフィットサーキットトレーニング。

使っている筋肉を意識するのが大切ですよー。

 

キックボクシング初心者クラスで皆で楽しく動いて、身体を鍛えて基礎代謝を上げていきましょう!!