· 

ボディパンチとスネブロック

最近また寒くて嫌ですよねー。
ジムに来て動き出すと暖かくなりますが、何か出掛けるのが面倒になります。
でも、そこを頑張ると今日は頑張ったなって達成感がありますよー。

さて、2月5日(水)のキックボクシング初心者クラスはステップでウォーミングアップしてスタート。
下半身の大きな筋肉を動かすと身体が温まり、パフォーマンスが上がりますよー!


 

今回はボディパンチ!
当てる部分と角度を意識しながら練習しました。


 

ボディは上から打ってしまうと滑ってズレてしまうので、体勢を低くして真っ直ぐに打つことが大切です。
なので、反復すると下半身の筋トレにもなるんですっ!

身体に良いですね(笑)

打たれる方も瞬間的に身体を固める訓練にもなるので、反射能力が鍛えられるっ!

そして、ムエタイの基本ディフェンス、スネブロック。

 

片足立ちになるので軸を作ってバランス良く直角にスネを当てることが大切です。


 

良いスネブロックは相手の攻撃を跳ね返せるっ!

後半はサーキット形式で、トレーナー陣と受け返しの打ち込みミット&サンドバッグ!


 

シメは数種類の腹筋サーキット!

 

キックボクシング初心者クラスでは基本技術を皆で習得してますので、慣れた方も初心者の方も是非ご参加ください。
一緒にキックボクシング上手くなっていきましょう!!