· 

ローキックの基本

寒かったり風が強かったりと気候が安定しない日が続きましたね。
そんな時でもストラッグルは元気にやってます!
「寒いけど頑張ってるぜーっ!」て感じで自身のテンションを上げてジムで運動するとポジティブになれるし楽しいですよー!

さてさて、2月12日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです。


今回はローキックの基本3種類。
前足の外側を蹴る、一番多く使うローキック。
前足の内側を蹴るインローキック。
後ろ足の外側を蹴る奥足ローキック。


 

通常はいつもの練習中に段階を踏んで基本をお教えしているのですが、今回は初心者クラスで基本をお教えしました。

ミドルキックと蹴る高さなどが違うので、蹴りの違いを上手く理解するとうまく使えるようになりますよー!

 

そして、そのローキックを交えて受け返しコンビネーション。
強く蹴らずに形で覚えていくとフォームがキレイになりますよー!!


 

最後は皆んなでバーンマシン、ヘヴィーロープ、メディシンボールなどを使ってクロスフィットサーキット。
様々な動きで身体能力アップ!!

 

ストラッグルはいつ練習しに来てもトレーナー陣と2~3Rの個別ミット打ちができます!


キックボクシング初心者クラスは皆で動く1時間!

内容は毎週変わります。

クラスの時間に合わせられなくても、通常練習の時間でもしっかりと基本からお教えしているので初心者大歓迎です!

 

毎週(木)19:00~19:30は入会して間もない方向けにトレーナーがしっかりと個別で指導する初心者フォローアップタイムもありますよー。
お気軽にお越しくださーい。