· 

フックとミドルキックのフォーム

夜はかなり涼しくなりましたねー。
季節の変わり目、皆さん体調管理に気を付けましょうねー。

定期的に運動する習慣をつけて、健康に楽しんでいきましょう!

9月10日(水)のキックボクシング初心者クラスは様々なステップでウォーミングアップ。
足を使うことで代謝も上がりやすくなりますっ!

今回はフックの練習を中心に行いました。

軸を使って身体を回転させて打つっ!

 

大きく打つことで軸を上手く使って打つことができます!
なので、最初は大きく振って練習すると体重の移動や身体の使い方が上手くなりますよー。

大きく打つ→徐々にコンパクトに打つ という感じだと上達しやすいです。

大は小を兼ねるっ!

大きいフックとダッキングの練習もしました。

 

そして、良いフォームと当てるタイミングを養うパンチ合わせ。
ワンツーフックなんかはお互いのタイミングとパンチの角度が合うとバチっと決まりますよー!


 

相手に蹴り足を掴んでもらってのミドルキックのフォーム練習。
慌てずに形をイメージして、カッコいいフォームのミドルキックを蹴れるようになりましょうー。

更にその足を掴んでの反撃テクニックも練習しました。


 

最後はクロスフィットサーキットトレーニング。
皆で楽しく追い込む(笑)

 

毎週(水)19:30からの初心者クラスは毎回内容を変えて基本テクニックを中心にお教えしています。

キックボクシングを習いはじめたばかりの方には最適ですよー!!