10月8日(水)のキックボクシング初心者クラスは足の動きをステップと一緒に行ってウォーミングアップ。
足の動きとパンチやキックを連動されられるようになると身体の使い方がググッと良くなりますよー。
今回は前に出て攻める形、後ろに下がっての攻める形を動きながら練習しました。
さぁ攻めるぞ!っていう時だけでなく、相手に対して動きの中でいつでも攻撃が出せるようにすることは大切です。
その動きを使って、パンチと蹴りを1発ずつ出し合うワンアクションの攻防。
動きながらの攻防を少しずつ身に付けていきましょう!!
最後はクロスフィットサーキットトレーニング。
バーンマシン、ヘヴィーロープ、ジャンプボックス、ケトルベルなど色々な器具を使って身体能力アップ!
筋トレ用具は通常練習でも自由に使えますよー。
器具の使い方や正しいフォームが分からない会員さんはトレーナー達に声をかけてくださいね。
ストラッグルでキックボクシングや筋トレをマイペースで楽しんで、そして皆で一緒に健康になっていきましょう!

